お得な
観光
プラン

2023年 冬の旅
大原観光夢遊旅(ゆめツアー)
今年もあと残すところわずかとなりました。
旅行支援割引も延長となりお得にご旅行を
楽しんでいただけます。お友達や、ご家族で
「おもいで」に残る旅になりますよう、
社員一同頑張ります。
皆さまからのお電話お待ちしております。
従業員一同
※全コース旅行支援割引につき夢カードでのお支払いは出来ません。
※旅行支援割引が終了した場合、 次項日程での割引は無効となります。

=私たちのこだわり=
-
大好評朝食付(一部ついてないものもあります)
-
バスの中ではカラオケはしません
-
バスの中は禁煙です(ご協力ください)
-
バスは出来る限り自社のものです!
-
車内ではおやつのプレゼントがあります!!
-
責任ある乗務員又は係員が同行!
-
昼食は出来る限り地元の名物にこだわります
-
ツアーの中にはちょっぴりお土産つきのものもあります ※ 今回の全コース朝食のおにぎり・おやつのプレゼントはありません。 ご了承ください。
乗車場所のご案内
-
大原観光本社
-
大原観光山王車庫
-
智頭駅前
-
美作インター近く
-
作東インター前
-
久崎駅前
-
道の駅平福前
-
上郡役場前
-
津山イオン前
※10名様以上お迎えにあがります
※お申し込み人数等により、乗車場所を 変更する場合があります。
ご協力をお願いします。
1. マスクは必ずご持参して車内でも着用ください。
2.大声での会話・飲食・飲酒は飛沫防止のためお控えください。
3.車内で発生したごみは、乗務員・添乗員の感染防止のため各自でお持ち帰り下さい
4.バス乗車前には非接触体温チェックします。発熱・体調不良が確認された場合は、ツアー参加をご遠慮いただきます。その際は規定のキャンセル料を申し受けます。
5.ご自宅でも当日体温チェックをしてからご参加ください。
6、感染予防のため今回の夢ツアーには、おやつのプレゼントはつきません。
7、バスの座席は間をあけてご用意します。座席指定不可です
※ 人数その他事情により、マイクロバスを使用する場合があります。
※ 政府・自治体の要請その他により、ツアーを中止する場合があります。
※各ツアーのお子様料金は、各営業所までお問い合わせ下さい
旅行支援割引が終了した場合、 下記日程での割引は無効となります。
64.憧れの観光列車くろまつ号 (京都)
“海の京都”を走るレストラン
丹後くろまつ号で味わう上質な旅を
十分にお楽しみ下さい。
各地=佐用9:30頃=(HW)=くろまつ号・昼食=土産店=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(フルコースの昼食)
*(2名様以上でお申し込み下さい)
*(18名様限定です)
65.みつばち農園でいちご狩りとパン作り
(岡山)
あまーいいちご狩りの季節ですね!
食べ放題ではなく量り売り、買取になります。ドイツの森でパン&バター作り体験します。
各地=佐用8:00頃=(HW)=
みつばち農園(いちごは別料金)=昼食=ドイツの森(パン&バター作り)=佐用17:00頃= 各地
*(和食の昼食)
66. 淡路島七福神
出発決定コース!! (兵庫)
年明けの七福神のお参りは 淡路島で!!
各日20名様限定です。
各地=佐用6:30頃=(HW)=淡路七福神=昼食=土産店=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(和食の昼食)
67. 伊勢神宮 両宮参拝
(三重)
「お伊勢さん」と親しまれる神宮に参拝。内宮・外宮をはじめ、一二五社から成り立っています。自由食になります。
各地=佐用6:00頃=(HW)= 外宮=内宮=土産店=(HW)= 佐用18:30頃=各地
*(自由食)
68. 奇麗になった岡山城と
ホテルランチバイキング (岡山)
「ひらけ岡山城、雲の向こうは青空じゃ」昭和の再建、平成の改修、令和の大改修へ、先人の思いを継承し未来に届けることを誓います。
幸運もたらす招き猫美術館にも行きます。
各地=佐用8:00頃=(HW)=招き猫美術館=ホテルランチバイキング=岡山城・後楽園=土産店=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(バイキングの昼食)
69. 日生老舗旅館で味わう
「旬彩 かき会席」 (岡山)
瀬戸内の穏やかな海で育ったかき。
焼きがき食べ放題付きの会席料理です。新鮮なカキや魚が揃う五味の市でお買い物!!
各地=佐用7:30頃=五味の市=日生旅館・昼食=日本一の駄菓子屋=佐用17:00頃=各地
*(カキ料理の昼食)
70. 野崎家のひな祭りと 瀬戸内で味わう海鮮会席 (岡山)
野崎家に代々伝わる豪華絢爛なひな人形をご覧ください。児島で瀬戸内の海鮮会席料理。美観地区でお買い物も出来ますよ!!
各地=佐用7:30頃=(HW)=野崎家旧宅=児島昼食=倉敷美観地区=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(海鮮会席料理の昼食)
71. Newコース!!こんぴら温泉と父母ヶ浜
(香川)
天気や時間によつて海面に映り込む父母ヶ浜の景色。インスタ映えに最高のロケーションです!!(*^_^*)
※雨天時、天候によりコース変更になります。
各地=佐用9:00頃=(HW)=金刀比羅宮自由参拝・昼食=父母ヶ浜=(HW)=佐用20:00頃=各地
*(会席料理の昼食)
72. 玉造温泉でゆっくりまったり
(島根)
1300年前からずっと日本一の美肌温泉!控えめに言っても日本一かも!神の湯ステイで満喫する贅沢なひとときをお楽しみください。
各地=佐用8:00頃=(HW)=玉造温泉・昼食=土産店=(HW)=佐用17:00頃=各地
*(会席料理の昼食)
73.松江堀川こたつ船と足立美術館 (島根)
豆炭やぐらこたつで冬の景色を楽しんでいただく「こたつ船」と足立美術館でゆっくりと鑑賞してください。
各地=佐用7:00頃=(HW)=堀川めぐり=(昼食)=足立美術館=土産店=(HW)=佐用18:30頃=各地
*(和食の昼食)
74. 早春はうずしおが一番おおきんだって!! (徳島)
水の中から見る渦潮は、上から見る渦潮とは全く違う景観で未知の感動を与えてくれます。午後からは大塚国際美術館でゆっくり名画鑑賞タイム!!
各地=佐用7:00頃=(HW)=水中観潮船=(昼食)=大塚国際美術館=(HW)=佐用18:30頃=各地
*(和食の昼食)
75. 伏見稲荷と宇治でお抹茶
(京都)
商売繁盛・五穀豊穣の神様として有名。お稲荷さんへ出かけましょう!
宇治でお抹茶のティータイム♡平等院へも出かけます。
各地=佐用7:00頃=(HW)=伏見稲荷=昼食=平等院=宇治抹茶=(HW)=佐用18:30頃=各地
*(和食の昼食)
76.笑いの殿堂!吉本新喜劇
(大阪)
笑って笑って笑って(*^_^*)!!
元気だして頑張りましょう!!
各地=佐用8:00頃=(HW)=はなんばグランド花月・・・昼食・・自由行動=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(和食の昼食)
77.神戸中納言で伊勢海老ランチ
(兵庫)
活けで、焼きで、蒸しで、煮で。
その味覚は獲れたての新鮮さ。コースでたっぷりとご賞味ください。
各地=佐用8:30頃=(HW)=神戸市内観光=伊勢海老の昼食=土産店=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(伊勢海老の昼食)
1/16(月)・31(火)
2/8(水)・24(金)
3/11(土)・23(木)
旅行代金お一人様 15,900円
旅行支援割引 3,000円
お支払い実額お一人様 12,900円
78. 宮津寒ブリの昼食と舞鶴でお買い物 (京都)
ブリを美味しく味わう料理の定番ブリしゃぶ。冬の宮津を訪れたなら一度は味わいたいですね。
*(ブリしゃぶの昼食)
各地=佐用7:00頃=(HW)=宮津(昼食)=五老ヶ岳公園=舞鶴とれとれセンター=(HW)=佐用18:00頃=各地
*(2名様以上でお申し込み下さい)
*(各日20名様限定です)